SSブログ

尻焼温泉 [温泉]

8/19のバイクの日、日中は暑く夜中出かけようかと思ってたところメッセで呼びかけが。

なんか話を聞いてると色々と疲れてるようだったので拉致して温泉に連行することに決定!!w
バイクで行こうかと思ったけど自分のじゃタンデムできないし、友人のでタンデムしても荷物持っていけないので車で行くことに。

速攻準備して友人宅へ着いたのが1時。
出発して関越に乗り渋川伊香保ICまで行きそこから下道。
尻焼温泉の駐車場に着いたのが4時頃。
まだ周りは暗くここで懐中電灯持ってくるのを忘れたのに気付く。
代用として携帯のランプを明かりに。
どうやら10人くらい先客がいるみたい。
水着に着替えて入る。

上の方は浅いけど整備されててちょっと熱い。
下の方は石がごろごろしてコケでちょっとヌルヌルしてるけど温度はちょうどいい。
結局6時頃まで入ってた。

こっちは内湯。
水着着たまま入っちゃだめです。

すっきりしたところでなんとなく白根山に。

ツーリングのバイクが何台も通り過ぎて行った。
気温も暑くないしちょうどいいから今の時期バイクで走るには最適かと。
でも少し霧がでてたけど。

その後、湯畑に向かう。
足湯したり饅頭もらって食べたりして一応草津を味わうw
外湯巡りは暑いんでパス。

一通り回ったんで帰路に。
渋川伊香保までの下道は観光バスのせいでノロノロ。
関越は早い時間のおかげで空いてる。

関越降りて昼飯食べたのが13時前だし。

車で尻焼温泉行くんだったらこのパターンがお勧めかな。
道も混んでないし。

バイクだったら・・・楽しい道がいっぱいあるからなぁ。
もう少し遅くなるかもねw


で、家に帰ってきて横になってたらいつの間にか寝てて起きたら2時過ぎ・・・
けっこう寝たんでもう目が冴えちゃったからこーして書いてるんだけど。

あっ、まだ夕飯食べてない・・・


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

海ほたる尻焼温泉 part2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。